|
********* 募集終了致しました。 *********
日伯修好通商航海条約締結120周年記念プロジェクト
サンバカーニバルツアー <ブラジル・サンパウロ>

|
チームの今年のテーマは日本、コシノジュンコさんがデザインした衣装を着て
4,000名の一人としてカーニバルを楽しみ交流しよう!
名門チーム : アギア・ジ・オウロチームの一員としてカーニバルに参加!(参加衣装付)
|
|
■名 称 |
|
日伯修好通商航海条約締結120周年記念プロジェクト
サンバカーニバルツアー
(2014年12月10日水曜日より発売) |
■旅行期日 :
■訪問都市 :
■旅行代金 :
|
|
2015年2月11日(水)〜2月17日(火) 【4泊7日】
ブラジル、サンパウロ
398,000円 大人1名様
※燃油サーチャージ( 目安69,000円) + 成田空港施設使用料(2,090円)
旅客保安サービス料(520円)
海外空港諸税(概算5,510円) が別途必要になります。
(いずれも2014年11月11日現在の額です) |
■添乗員 :
■利用ホテル :
■利用航空会社 :
■募集人員 :
■食事条件 :
■申込締切 : |
|
添乗員が同行します。
サンパウロ ブルーツリー プレミアム パウリスタホテル(ツイン2名1室利用)
一人部屋利用追加代金48,000円(4泊分)
ターキッシュエアラインズ(TK) (エコノミークラス利用)
40名様(最少催行人員 20名様)
朝食:3回、屋食:1回、タ食:0回、機内食は除く
2015年1月9日(金)
※先着順, 募集人員に達し次第、結め切らせていただきます。 |
|
日伯修好通商航海条約締結120周年記念プロジェクト |
|
2015年の日伯修好120周年を記念して、サンパウロのサンバカーニバル1部リーグで活躍するサンバチーム”アギア・ジ・オウロ”より、チーム全体の出展テーマを「日本」にしたいという意向がサンパウロの日本国総領事館に届きました。2013年サンパウロのカーニバルに参加し、日伯交流に尽力されるファッションデザイナー・コ シノ ジュンコ氏に総領事館より相談があり、「大きくて迫力のある青森のねぶたを題材にしたらよいのではないか」というアイデアが提案されました。後日、アギア・ジ・オウロの制作責任者がサンパウロより来日し、青森のねぶたを視察した際に「日本の祭りの華やかさ、壮大さをカーニバルの大舞台で披露し、ブラジルからの訪日旅行客拡大にも結び付くならば」と立佞武多(たちねぷた) 「復興祈願 鹿嶋大明神と地震鯰」 を五所川原市からご寄贈いただく話がまとまりました。 市長、市識会議長をはじめ多数の方が、現地在住の日系人の方々と一諸にコシノジュンコ氏のデザインによるコスチュームを身にまとい、名門チームアギア・ジ・オウロ(全4,000名)の中の800名のユニットとして立佞武多(たちねぷた) 山車をひくことになりました。日本とブラジルの文化交流を深める壮大な日伯修好120周年記念プロジェクトにぜひご参加さい。
|
|
テーマ: サンパウロカーニバルへの出場、「日本」山車の出展
日 程 :2015年2月14日(土) 04:55より本番
場 所 :ブラジル・サンパウロ Sambodromo do Anhembi
(サン-ボドロモ・ド・アニェンビー) 会場
主 催 : アギア・ジ・オウロ(カーニバル1部リーグ有カチーム)
企 画 協力 :株式会社ブレイン
企画・衣装協カ: JUNKO KOSHINO株式会社
後 援: 駐日ブラジル大使館ほか
|
|
|
◆ 80年ぶりの「立佞武多」復活
|
| 今や、東北の夏祭りを代表する「立佞武多」ですが、実は何十年もの間、町から姿を消していました。明治中期から大正初期にかけて製作された巨大ねぷたは、電気の普及とともに電線が張り巡らされて小型化の一途をたどり、ついには忘れ去られていきました。今から16年前、当時一市職員だった菊池忠さん(現立佞武多の館・ 館長) 達が、明治期の「巨大ねぷた」の写真を見かけたことがきっかけとなり、「いつかあれをこの目で見たい」という情熱に突き動かされ、「たちねぷた復元の会」を結成しました。当初は見向きもしなかった市民も徐々に出来上がっていく姿を目の当たりにして、手伝う人、差し入れをする人、見物する人とどんどん膨れ上がっていき、いつしか菊池さん達の夢は五所川原市民の夢となっていきました。そして1998年7月、実に80年ぶりに「五所川原立佞武多」を復活させることに成功しました。
|
|
◆ 高さ14mの巨大ねぷた。18,000km先のブラジル・ サンパウロヘ
|
|
一度は廃れた五所川原の祭り「立佞武多」 。巨大な山車とその祭りを復興させた東北地方の人々の想いが2015年2月13日、18,000km離れた地球の裏側・ブラジル・サンパウロのサンバカーニバル名門チームのステージに届けられようとしています。日本とブラジル、気候や風土はもとより、伝統や風習文化の違う両国の祭リ 。人間が生きていく上で活力となる「祭り」のエネルギーが、国境や人種を超えて結びつきます。
|
|
◆ チーム参加の心得 5箇条
|
|
1.出場者同土の交流もできる最良の機会。
2.力ーニバルはお祭りであるが、スペシャル・グループに属するサンバチーム出場は競技である。
3.過去連続2年アギアは入賞3位である、そして今年は大きな目標で優勝を狙う。
4.テーマソングは次のサイト: http://www.aguiadeouro.com.br を極力覚えること。
5.出場者はサンバを踊れなくても問題はないが大きな動きで喜びを身体の動きで審査員向けに
表現していただくことが重要。 |
|
◆ ファッションデザイナー : コシノジュンコ |
|
|
母の小篠綾子のほか、姉コシノヒロコ(小篠弘子) と妹コシノミチコ(小篠美智子) も同じくファッションデ
ザイナーであり、 「コシノ三姉妹」として知られる。1992年中国歴史革命博物館のデザイン展、2008年ワ
シントンD.C、ケネディーセンターのJapan Festivalにてオープニングとショーをプロデュース等。
2006年イタリア連帯の星カヴァリエーレ章受勲、2009年モンブラン国際文化賞受賞。
2013年2月ブラジル・サンパウロのカーニバルでサンバチーム「バロッカゾナスル」の衣装デザイン担当。
自らもカーニバル参加。
2014年1月サンパウロのインスティテュート・トミエ・オオタケ美術館にて「OPA! 陽気な黙示禄」展開催。
2014年6月ブラジル・リオ「Japan Omotenashi Pavilion」を監修。
|
|
|
日 程 表 日伯修好通商航海条約締結120周年記念プロジェクト
サンバカーニバルツアー <ブラジル・サンパウロ>
日次 | 月日曜 | 地 名 | 現地時間 | 交通機関 | ス ケ ジ ュ ー ル | 食 事 |
1 |
2015年
2月11日
(水) |
東京(成田)
東京(成田)空港発 |
20:30
22:30 |
TK0053 |
成田空港へ集合
ターキッシュエアラインズにて、イスタンブールへ
<機中泊> |
機 内
夕: − |
2 |
2月12日
(木)
|
イスタンブール着
イスタンブール発
サンパウロ着 |
03:45
09:30
19:10 |
専用バス
TK0015
専用バス |
到着後;
■ 東洋と西洋の接点、早朝の美しい
イスタンブール市内観光(車窓) |
空路、サンパウロへ
到着後ホテルへ
<サンパウロ/BTPパウリスタホテル泊> |
朝:−
昼: −
夕: − |
3 |
2月13日
(金)
|
サンパウロ
|
終 日
| 専用バス |
サンパウロ市営市場(下車見学) 、
セー大聖堂(下車見学) 、東洋人街( リベルタージ)
(下車散策&屋食) 、ブラジル日本移民資料館
(下車見学)とアニエンビ一区 サンポードロモ見学
<サンパウロ/BTPパウリスタホテル泊> |
朝: ○
昼: ○
夕: − |
4 |
2月14日
(土)
| サンパウロ |
04:55
夜又は深夜 | 専用バス |
■ アギア・ジ・オウロチーム
(五所川原立佞武多出陣)の一員として
カーニバルに参加 |
オプショナルツアー(※別料金) : サンポー ドロモ
カーニバル1部スペシャルチーム観戦
<サンパウロ/BTPパウリスタホテル泊> |
朝: ○
昼: −
夕: − |
5 |
2月15日
(日)
| サンパウロ | 終 日 |
|
自由行動
オプショナルツアー (※別料金) : サントス日帰り観光
<サンパウロ/BTPパウリスタホテル泊> |
朝: ○
昼: −
夕: − |
6 |
2月16日
(月)
|
サンパウロ
サンパウロ発
イスタンブール着 |
深夜
05:15
21:35 |
専用バス
TK0016 |
空港へ
ターキッシュエアラインズにてイスタンブールへ
イスタンブールにて乗継
<機中泊> |
朝: −
昼: −
夕: − |
7 |
2月17日
(火)
|
イスタンブール発
東京(成田)空港着 |
01:15
19:30 |
TK0052
|
空路 帰国の途へ
着後、解散 |
機内食
(2回)
|
※発着地及び交通機関は変更になることがあります。
☆時間の目安
04:00 | 06:00 | 08:00 | 12:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 04:00 |
|
■利用予定航空会社 ターキッシュエアラインズ(TK) (エコノミークラス利用)
■利用予定ホテル サンパウロ ブルーツリー プレミアム パウリスタホテル
※掲載の写真はイメージです。 |
|
|
(注)申込書はPDFファイル形式にて掲載しております。
PDFファイルをご利用になるためには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerはアドビシステムズ社より提供されています。(無償) |
|  |
|
|
 |
| ターキッシュエアラインズ |
(株)JTBコーポレートセールス
本社営業部 第五事業部営業第三課
日伯修好通商航海条約締結120周年記念プロジェクト
サンバカーニバルツアー 係
担 当 : 富川・日賀野
TEL:03-5909-8119
FAX:03-5909-8241
営業時間 月〜金 9:30〜17:30 (土、日、祝日休み) |
|
〒163-1066 東京都新宿区西新宿3-7-1
新宿パークタワー27階
(株)JTBコーポレートセールス
(観光庁長官登録旅行業第1767号
日本旅行業協会正会員)
総合旅行業務取扱管理者 : 阿部一晴
|
|
|
|
|
|
|
|
|